ブログ

2025.11.07
3歳児~10月の子どもたち~

過ごしやすい気候になってきました。

 

楽しみにしていた運動会では、元気いっぱい「ガオー」とかわいいベビーサウルスになって踊ることを楽しみました。

運動会が終わってからは、他学年の子どもたちと一緒に”運動会ごっこ”を楽しんでいます。

憧れの年中児、年長児の踊りを教えてもらったり、

綱引きを一緒にしてもらったりしてうれしそうにしていました。

 

 

運動会に向けての活動を経験して、サーキットや追いかけっこ、かくれんぼなど体を動かすことをより楽しむようになりました。

 

 

友達との関わりも増えてきました。

プリンセスごっこでは、自分たちで作ったランタンを飾り、ランタンフェスティバルを楽しんでいます。お店屋さんごっこでは店員さんになって「いらっしゃいませ!」と言ったり、お家ごっこでお母さんやお姉ちゃんなどになって動いたり、話したりすることを楽しんでいます。

いつもはお客さんとして呼んでもらうことが多い3歳児ですが、最近では、年中児や年長児を招待してお客さんになってもらうこともあります。

  

 

気持ちがいい気候の日には、園内でピクニックをしました。

外で食べるお弁当は美味しさ倍増だね!

  

 

 

お散歩にでかけました。

園長先生に元気いっぱい「いってきます!」をして出発!

附属中学校に落ちているどんぐりを拾いにいきました。たくさん拾って楽しかったようで「明日も行きたい!」と話していました。また遊びにいこうね!

  

 

 

保育室の大きな窓に絵を描いて遊びました。

なかなかできない体験に子どもたちは「いいの?」とはじめは恐る恐るでしたが描き始めると止まらない!

腕を大きく動かして絵を描くことを楽しんでいました。

  

 

ページの先頭へ