


PTA活動の目的
- 会員相互の親睦をはかり、家庭・幼稚園相互に協力して、園児の幸福を増進することを目的とする。
PTA事業
- 園児の生活環境をより良くする事業
- 子どもたちの笑顔・幸福度を高める事業
- 会員相互の親睦をはかり、教養を高める事業
- 幼稚園施設の整備をはかる事業
- 家庭と幼稚園の連絡を緊密にする事業
- その他必要な事業
PTA組織


執行部
役割 : 各委員会の企画・運営の総括
主な活動 : PTA総会、リーダー会等の開催、執行部による企画・運営、園内のPTA活動の調整と取りまとめ、各委員会活動の補佐、対外活動
PTA総会の開催、執行部による企画・運営

PTA総会

「園長先生と楽しくおしゃべりする会」
対外活動

全国国立大学附属学校PTA連合会(総会、全国大会、研修会)
愛知県国公立幼稚園・こども園PTA連絡協議会(理事会、総会)
全附連東海地区研究協議会(会長会、研究協議会 実践協議会)
矢田・砂田橋さわやかスクールロード (総会)
各委員会の活動の調整や補佐

公開保育・保育を語る会事前準備

バザー手伝い

あけぼの原稿回収手伝い

厚生委員会
役割:幼稚園生活の充実及び改善を目的とする企画・運営
主な活動:PTAバザー(附幼バザー)
ミニバザー(午前 在園児保護者向け)
(午後 新入園児保護者向け)
PTA バザー「附幼バザー」

園児の見学

事前打ち合わせ・準備等

美化委員会
役割:園内清掃の運営・企画。清掃道具の管理。
子どもたちが、よりよい環境で園生活を過ごすために、園内環境美化に関する企画運営
地域の学校園が連携して行うSSR活動(さわやかスクールロード活動)の実施
主な活動 : 学年別園内清掃、行事前ボランティア清掃。
年長親子清掃

年少・年中園内清掃

草取り、行事前清掃(SSR活動を兼ねる)

文化委員会
役割 : 保護者、子どもの福利に関する企画・運営
主な活動 : “えほんのへや ”利用促進活動、絵本の管理、
読み聞かせの企画運営、三附属合同行事の開催
おはなし広場(絵本の読み聞かせ)

教養委員会
役割 : 保護者教育の企画・運営
主な活動 : PTA文集 「あけぼの」企画、作成、編集、発行
グループ写真撮影補助

80号記念手形スタンプ

原稿チェック

広報委員会
- 役割:
- PTA広報活動の企画・運営
- 主な活動:
- 附幼新聞 企画、取材、編集、校正、発行

原稿チェック

企画会議


学級委員会
役割 : PTA行事の企画・運営
主な活動 : なつまつりの企画・準備・運営
なつまつり準備/ボランティア製作会


PTAなつまつり

