本園では、今年度『わくわくがうまれる環境(仮題)』をテーマに設定し、研究に取り組んでいきます。

公開保育・保育を語る会を令和5年11月9日(木)に実施します。詳しくは、「公開保育・保育を語る会」のページをご覧ください。

研究のあゆみ

1989年度 遊びの中での音楽を通して
1990年度
 ~1992年度
友だちとかかわる力の育成
1993年度
 ~1995年度
感じる心をはぐくむ保育
1996年度
 ~2000年度
豊かな心をはぐぐむ子どもと保育者の生活
2001年度
 ~2002年度
出会いを生み、かかわりをはぐくむ環境について考える
2003年度
 ~2004年度
幼児期の数や量にかかわる体験を考える
~一つひとつの場面を丁寧に見つめて~
2005年度 幼児の充実感を探る
~充実感ってなんだろう~
2006年度 幼児の充実感を探る
~5歳児の充実感~
2007年度 幼児の充実感を探る
~3年間の生活を通して~
2008年度 人とかかわる力を育てる保育を考える
2009年度 心豊かな幼児の育成
~絵本をきっかけにして~
2010年度心豊かな幼児の育成
~環境に視点をあてて~
2011年度心豊かな幼児の育成
~言葉で表現する力に視点をあてて~
2012年度心豊かな幼児の育成
~言葉で考え、表現する力に視点をあてて~
2013年度「学びと育ち」の連続性を見通した幼児期の教育を考える
~学びの連続性を探る~
2014年度「学びと育ち」の連続性を見通した幼児期の教育を考える
~学びの連続性を確かめる~
2015年度「学びと育ち」の連続性を見通した幼児期の教育を考える
~学びの連続性を支える力に目を向けて~
2016年度仲間を大切にする子ども
2017年度仲間を大切にする子ども【2年次】
2018年度体と心を十分に動かして遊ぶ幼児の育成~多様な動きを引き出す環境の構成~
2019年度体と心を十分に動かして遊ぶ幼児の育成~心の力が体を動かす瞬間を見つめて~
2020年度「あれ?」「そうだ!」「やってみよう」学びがつながる園生活~思考力の芽生えを捉えて~
2021年度~2022年度「あれ?」「そうだ!やってみよう」~学びがつながる園生活~

ページの先頭へ