
- 2018.07.13
- 4歳 ~7月の子どもたち~
幼稚園にもセミの声が聞こえてくるようになりました。
プールに七夕にカブトムシ…楽しいことがいっぱいの夏です。
子どもたちはいろいろなことに心を動かしながら遊ぶことを楽しんでいます。

七夕飾りをつくったよ。五色つなぎに星人形、すいか、へび…いろいろな飾りができてうれしいね。
「今日はたこをつくろうっと」「ちょきちょきちょき…たこさんの足って8本あるんだよね」

おうちの人と一緒に笹飾りをしたよ。
みんなで一緒に保育室まで運ぼう!「わっしょい!わっしょい!」

待ちに待ったプールの日。みんなで入ると楽しいね。

プールにビニルおばけがやってきた!
「みんなでおばけをやっつけろ!」「やったあ!おばけが小さくなったね」

小学校のプールに遊びに行ったよ。
みんなでプールを歩くと楽しいな!

水の中でワニさん歩きをしたよ。
「イルカに変身!」「わたしは人魚なの」

「あ!シャボン玉がくっついた!」
雨が上がりのシャボン玉も楽しいね。

「みてみて!カブトムシが枝の上を歩いているよ!」「カブトムシかっこいいね」

友達と一緒に秘密基地をつくったよ。
自分たちだけの場所ってうれしいね。
